ドラクエビルダーズ(2じゃないよ)

PS4を買った時に抱き合わせでもらったソフトにマイクラがあったですよ。
まあ、ご存知の方はご存知でしょうが、Minecraftっすね。
あたくしはどうもあの洋ゲーくさい感じがダメでパッケージも開けておりませんでした。
ところが何気に暇を持て余し、年末に開けてみたら、これが見事にハマったw

ひたすら壊しては積み上げるというだけなんだけど、お正月はずーっと積んでました。
「クリア」の要素があるわけじゃなく、漫然と時が盗まれて行くだけなんですけどね。
プレーヤースキルが上がるにつれて世界が広がるって感じなので、
止め時が無いというか中毒性があるというか。

あちこちに家建てて別荘三昧、塔つくったり、地下坑道を広げたり、
別荘同士を繋ぐハイウェイ作ったり、桟道通したり。
でもね、やっぱ洋ゲーくさいんですよ。
キャラもそうだし、敵もそうだし、登場する動物もなんかアレだし。

特に音響がダメ。「ゔあぁ〜」とか「うっめええええ」とか。
とくに洞窟であのイビキみたいなの聞いてるとやる気無くします。
外人はこういうの好きなんですかね。

そんな中、ドラゴンクエストビルダーズ2ってのが発売されました。
あら、これいいね、と思ってマイクラとの比較なんか見たりして。
こちらでは「マイクラ」で足りなかったものがここになんてべた褒めだったり。

とはいえいきなり2からじゃアレなんで、
まあまずは1の方やるか中古で安いしってわけで注文んでみました。
あはは、この時期になんでか1の話っす(・ω・)
まあ、世間は2を楽しんでいるでしょうが関係ないです。

で、やってみたところ、どハマり(・∀・)
いろんな意味で、いままで出会ったゲームでいちばん良かったです。
下手すりゃナンバリングドラクエより、よっぽどドラクエの心が生きてた。
それこそドラクエにハマり、ロト三部作に熱くなった人にはサイコーです。

それと確かにそもそもぜんぜんマイクラとは楽しみのポイントが違いました。
壊して、素材集めて、積んで建てて、という基本ラインは同じなんだけど。
それはABCペダル配置とハンドルで操作ってのは万国共通ってのと同じレベル。
もう中身はコンボイと赤帽くらい違いましたね。

ある程度の方向づけはしてくれるけど、実際にどうしたいのかはこちらにお任せ。
そしてその「お任せ」部分が、最終的に本編のストーリーと見事に重なるという凄さ。

最初は下手くそだから、無計画に建てちゃって、こきたねえ街になっちゃうですよ。
敵のあしらいもよく解らんから、バタバタ死ぬわけですよ。
苦労して建てた街をボスモンスターにぶっ壊されるわけですよ。

それが終わり近くになると、こちらのスキルが上がっているから、
街が、家がしっかり作れるようになるんです。
敵も適当にあしらいつつ、計画的に街づくりをして行くようになるんです。
それにクリア後もまだまだ手を入れて行きたいという気持ちにもしてくれるのです。

なので、ポイントポイントのエピソードでかけられる言葉なんかが、
まるでプレーヤースキルを上げて成長してきた自分に向けられているかのようで。
特に最後のシーン、りゅうおうとの戦いにはシビれましたし、
エンディングには素直に感動しました。

凡百のクソ映画や小説なんか叶わない、それはそれは素晴らしいエンディングでした。
数値で管理されるRPGではなく、プレイヤー自身の経験値が物語を作り上げていく。
ここがこのドラクエビルダーズの真骨頂ですね。

まあ、発売はずいぶん前だし中古ゲームのレビューとかしょーもないんですけど。
2の体験版あったのでやってみましたが、、、
ドラクエ1が原点のおじさんおばさんはたぶん2より1の方が面白いと思います。

さて、どうしよう。
まだ当分1で遊べそうなんだけど。。。

ひとりごと

ZOPEXでデザインはじめました。

編集&グラフィックデザイン開業 2015年6月に静岡にやってきて、、、うわ!もう ...

どおもすびばTUBE公開!

なわけでぼちぼちDTMで遊んでたじゃないですか。 思い余ってチャンネル作りました ...

おんなこころ

すっかり更新も止まっておるのだが、久々にネタができたので。 また最近ギター弾き始 ...

あけましておめでとうございます。

あれ? やべえ! 今年は年賀状すらあげるの忘れてたよ。 ひょんなことから久々にこ ...

ムサシとコジロー

てなわけでここもメンテしないとねえ。。。 この夏、家族が増えました。 左がムサシ ...