『昭和こども新聞』
こんな本があった。
最近どうもこの手の『20世紀少年』的なものに反応しやすい。
つか、オラたちの世代が良くも悪くも「決定権」を持たされ
「現場の最前線」にいるから、どーしてもこうなるんだな。
広告的にもそうだし、文化的にもなーんかそんな感じ。
この本も、なぜかエラいピンポイント。
もお、ターゲットど真ん中って感じ。
ネタのひとつひとつが「そうそう!」物件で、
思わず買ってしまった、、、。
いやあ、濃いねえ! 安いよこれで1000円!
少なくともあてくしのマイミクさんたちの
大半には刺さるんじゃないかな?
資料価値もあるし、読み物としても楽しい。
こんないい本誰がつくったんだ?
と、ふと奥付見てびっくり!
なんでえ、半分くらい知ってるスタッフぢゃんw
もうふた昔ほど前に出版社にいた当時、
一緒に本を作ってた仲間たちだった。
まあ、そらピンポイントなワケだ。
てなこともあるけど、
その辺の事情抜きで
けっこー、おすすめします(^^;
キクさん、デレッキさん>
イケたちだったよ(爆)
いい仕事してるじゃん^^
まあ、オレに聞いてくれたら、
他にも取り上げて欲しかったネタもあるんだが、、、
懐かしの昭和こども新聞―大好きだったテレビもマンガもおもちゃも大集合!
- 作者:
- 出版社/メーカー: 日本文芸社
- 発売日: 2005/11
- メディア: 単行本