「大曲の花火2012」
てなわけで今年も行ってきました(・∀・)
正式名称「第86回全国花火競技大会」てことで
去年は震災直後と言うこともあったし東北だしで
いろいろな意味で花火も想いがこもってましたが、
今年はオモムキもやや変わってきたのか、
復活だぞ!元気だぞ!てな華やかな感じでしたね。
ところが、、、風が弱かった(´・ω・`)
雲の向こうではすごくステキな花火が上がっている
ような予感がする、、、てな状態もあり(´Д`)
せっかく晴れていたのに残念至極でござります。
さてさて、今年は秋田市内に泊まったわけですが
なんと何年ぶりやろかでZOPEXのメンバー
秋田のXEQUEさんと再会し旧交を温めました(・∀・)
鶏海農場とゆう美味しい比内地鶏屋さんに
連れてってもろたんですが、うまうま!
いやあ、あのつくねは(・∀・)イイ!!
また遊びましょうぞ!
そんでもって花火の翌日は一気に南下し
鳥海山を目指しました(`・ω・´)キリッ!
ちと曇ってるけどすげえ景色!
もうねコンシュタットかロランベリーか
って感じでジュノはどこ?みたいなwww
んですが、装備不足、寝不足、運動不足で
クゥダフやゴブにやられるまでもなく
時間切れとなり、ジュノにはたどり着けず(´・ω・`)
やむなく日本海の夕陽を眺めて後、
その日のキャンプとなる将棋の街を目指しさらに南下。
冷房のほとんど効かないホテルで一夜を過ごし
今回の最終イベントの山寺へw
まあ、今回はよく登るよ登る。
んだけど鳥海山に比べたらなんてことない罠。
奥の細道にて芭蕉さん、楚良さんと歓談の後
山形を後にして、一気に江戸を突き、帰宅っ!
あー、よく走ったw