七年目のトリブートフェラーリ
はいはい、ボーッとしてたらもうもうすぐ7年落ちですよ。
時の経つのが早すぎて感覚が追いついていきません。
もはや、このページ誰が見てるか分かりませんが、うっかり安くなってきたからつい、、、みたいな方もいるかもしれないので、血まみれの記録として(´Д`)
いろんなクルマ眺めてても、これといって欲しいモノも無いし、、、たまに欲しいクルマがあっても東京都の人口にも匹敵するような諭吉が必要だし。。。まあ目指せ10万Kmですかねえ(・∀・)と思ってたら、車検が無事済んだにも関わらず、この1年でイタリア車の面目躍如と言わんばかりに、しっかりと水回りがイカれてくれました。朝起きたらエンジンの下が水浸し的な。
初期型の問題らしく、なんだかのつなぎ目シールがどうとかで対策部品に交換だそう。
普通の500なら簡単に治せるけど、コイツの場合タービンやら何やら邪魔だとか、どーたらでフロント全部ばらさないと直せないとのこと(´・ω・`)また諭吉さんが1ダースちょい出て行きました。
あれま軽一台くらい買えてんじゃねえか?
てか、新車価格こえたんじゃねえか?
、、、ふふふ、うふふふ( ´∀`)
手塩にかけただけあって、愛情は増すばかりです(`・ω・´)キリッ!
で、懸案のエンブレム問題。
もうね、信じられないくらいボロボロすよ。。。
とっても価格に見合わぬクソリティのエンブレムなワケですが、左右両側とも見るも無惨な状態となっておりました。で、前回のエントリーにもあるとおり、車検にあわせてゲットしてたのですが、このまま貼ったら、またベリベリ剥がれてくるのは目に見えてるわけで、どうするか1年ほど考えてましたよ。。。いや、問題先送りしてただけだがw
色々調べたところ、コラもうレジンで行くしかなかろうと。
いそいそと手芸屋さんにいって、UVレジンアクセサリ作成お得セットを購入。
UV乾燥機も一緒に購入。
ネイルアートもできちゃいます(´・ω・`)
あらま、かわいいトリさんのアクセサリーができました。(・∀・)
気泡が入ってしまったので、いったん削りこんで気泡消して、も一回やり直し。プラモテクも駆使し、ペーパー水研ぎから鏡面コンパまで磨き込むだけ磨き込んでるとこ。最終的にはコーティングポリマーまでぶち込み完璧な出来となりました!
それでも気泡残ったけどな、、、まあ、分からないレベル。
作業的には何が大変って、古いヤツを剥がすのが大変だったす(´・ω・`)ちとボデーに傷入ったw まあエンブレムで隠れちゃうんですけどね。
そして、ついに完成!
あとは驚きの透明度が、過酷な環境でいつまで維持できるか、とw
なんとか1枚5万円に見えるであろうクオリティにふさわしい出来ですな!
もうね、ココだけヌルヌル、ツルツル、ぴっかぴか!
おい! アバルト! フィアットでもいいけど良く聞け!
あの値付けするなら、最低限このくらいのモノは用意しろ!
とわたくしは声を大にしていいたい。
で、レジン余ったので、ついでにバッタモンのキーホルダーも作ったw
あくまで個人として楽しむためのモノですけどねー−y( ´Д`)。oO○
ひとりごと
知り合いのベースボールクラブから「応援歌を作ってよ」と頼まれまして(・ω・) 都 ...
編集&グラフィックデザイン開業 2015年6月に静岡にやってきて、、、うわ!もう ...
なわけでぼちぼちDTMで遊んでたじゃないですか。 思い余ってチャンネル作りました ...
すっかり更新も止まっておるのだが、久々にネタができたので。 また最近ギター弾き始 ...
あれ? やべえ! 今年は年賀状すらあげるの忘れてたよ。 ひょんなことから久々にこ ...
クルマがらみAbarth 695, Fiat500, tributo ferrari, アバルト, トリブートフェラーリ
Posted by Poonie
関連記事
おシャカさまの手のひら
免許とって以来30有余年w いろんなもんに乗ってきたアル。 こいつよりデカイのも ...
トリブートフェラーリ〜買おうかと思ってる人へ(・∀・)6年目のトリブートフェラーリ
不動鉄塊と成り果てたプチトマの運命は? 激動の日々に翻弄されたあたくしの運命は? ...
はや1年(・∀・)
わが家にプチトマがキテ、早1年。 また桜の季節が巡ってきて、、、通り過ぎました( ...
こんにちわ!赤いの(・∀・)
さてさて、ダイダイとの別れは あまりに突然の出来事だったわけですが。。。 発端は ...
【悲報!】ギア壊れた(´・ω・`)
ちうことで、プチトマトですが、 イタ車の面目躍如でエンコしました(´・ω・`) ...